伊豆大島へ三原山と椿を訪ねて…
安心おとどけ隊の有志で早春の伊豆大島へ出かけました!
東海汽船「かめりあ丸」での船旅でした。

岡田港での歓迎の幟。

到着後、大島温泉ホテルの露天風呂へ…
なんと、みぞれが舞うお天気でしたが…
山頂火口口を目指して歩きはじめる頃には、晴れてきましたよ!

新火口展望台

三原山を背景に…「いよいよ登ります!」

火口展望場
きれいな椿をアップします。
これは「大虹」

これは「紅唐子」

昔の椿搾油の風景

帰路も岡田港からの出港でしたが、ついに本物の「アンコ椿さん」に遭遇!
一緒にパチリ!

名残惜しい大島を後に…一路竹芝桟橋へ…「さよなら、大島」

夕陽に染まる東京湾から、遠くに富士山を望みます

夜の横浜ベイブリッジをくぐりました
夜行船中泊の小旅行。
島内の路線バスダイヤが想定と違って、行程もその場で変更と、アクシデントの多かった旅でしたが、
三原山も椿も、それなりに楽しめた充実の旅になりました。
そして、なによりも良かったことは…ご一緒したサポーターの皆さんの仲間意識が、さらに強まったという事ではないでしょうか!
次回はグリーン真っ盛りの時期に…
東海汽船「かめりあ丸」での船旅でした。

岡田港での歓迎の幟。

到着後、大島温泉ホテルの露天風呂へ…
なんと、みぞれが舞うお天気でしたが…
山頂火口口を目指して歩きはじめる頃には、晴れてきましたよ!

新火口展望台

三原山を背景に…「いよいよ登ります!」

火口展望場
きれいな椿をアップします。
これは「大虹」


これは「紅唐子」

昔の椿搾油の風景

帰路も岡田港からの出港でしたが、ついに本物の「アンコ椿さん」に遭遇!
一緒にパチリ!

名残惜しい大島を後に…一路竹芝桟橋へ…「さよなら、大島」

夕陽に染まる東京湾から、遠くに富士山を望みます

夜の横浜ベイブリッジをくぐりました
夜行船中泊の小旅行。
島内の路線バスダイヤが想定と違って、行程もその場で変更と、アクシデントの多かった旅でしたが、
三原山も椿も、それなりに楽しめた充実の旅になりました。
そして、なによりも良かったことは…ご一緒したサポーターの皆さんの仲間意識が、さらに強まったという事ではないでしょうか!
次回はグリーン真っ盛りの時期に…
スポンサーサイト