安心おとどけ隊『サポーター交流会』を開催しました
七夕の日の7月7日(木)午後3時から、
安心おとどけ隊『サポーター交流会』を開催いたしました。

それぞれ活動はしていても、
サポーター同士で集まったり話をしたりと言う機会はなかなかないため、
貴重な1時間半となりました。
今回は、
①最近の活動実績とこれからの安心おとどけ隊
②事務局からのお知らせとお願い
③みんなで考えよう…サポートに入る時には「何が大切?」
④これからの活動と報告について
⑤フリー・ディスカッション
と、内容も盛りだくさんでしたが、
③のサポートに入る時に何が大切というところでは、
思いついたことを、それぞれカードに書いて、貼り出し、
サポーターのみなさんに、そのカードに書いた内容について説明をしてもらうなど、
参加加してもらい、意見を述べ合いました。


サポーターとしてベテランの方も、これからサポーター・デビューをする新しいメンバーも、
それぞれ、これまでの経験やこうなのではないかとイメージをふくらまし、
積極的にカードに記入し、発言してくださいました。

その後、フリー・ディスカッションとなりましたが、
具体的な事例を挙げて、
困ったことや良い対応の仕方、これから気をつけること等、
事務局でも大いに参考となりそうな事例もあり、盛り上がりました。

この後、懇親会もあり、気さくな雰囲気で楽しく過ごすことができたと思います。
今月は、29日(金)にも、利用者向けのイベントとして「お茶会」も予定されています。
暑い中ですが、利用者さんと一緒に。またサポーターのみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願いします!
安心おとどけ隊『サポーター交流会』を開催いたしました。

それぞれ活動はしていても、
サポーター同士で集まったり話をしたりと言う機会はなかなかないため、
貴重な1時間半となりました。
今回は、
①最近の活動実績とこれからの安心おとどけ隊
②事務局からのお知らせとお願い
③みんなで考えよう…サポートに入る時には「何が大切?」
④これからの活動と報告について
⑤フリー・ディスカッション
と、内容も盛りだくさんでしたが、
③のサポートに入る時に何が大切というところでは、
思いついたことを、それぞれカードに書いて、貼り出し、
サポーターのみなさんに、そのカードに書いた内容について説明をしてもらうなど、
参加加してもらい、意見を述べ合いました。


サポーターとしてベテランの方も、これからサポーター・デビューをする新しいメンバーも、
それぞれ、これまでの経験やこうなのではないかとイメージをふくらまし、
積極的にカードに記入し、発言してくださいました。

その後、フリー・ディスカッションとなりましたが、
具体的な事例を挙げて、
困ったことや良い対応の仕方、これから気をつけること等、
事務局でも大いに参考となりそうな事例もあり、盛り上がりました。

この後、懇親会もあり、気さくな雰囲気で楽しく過ごすことができたと思います。
今月は、29日(金)にも、利用者向けのイベントとして「お茶会」も予定されています。
暑い中ですが、利用者さんと一緒に。またサポーターのみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願いします!