サポーター研修&交流会を開催しました
12月17日、サポーターの研修と交流会を開催しました。
あわただしい年の瀬ですが
、サポーター23人と事務局3人が出席し「ご利用者に喜んで頂けるサポートとは」をテーマに、ワークショップ形式で活発な意見交換をしました。
やさしさ、笑顔、質の向上、秘密保持、時間の厳守などのキーワードが出されました。
その後、もっとも多くサポートをしている男女1人ずつの体験談を聞きながら、改めて気をつけなければいけない点や付加価値のサービスについても学びました。
また今回は地区ごとにサポーターの方々を紹介しグループになってもらったので、「あら、同じマンションだったのですね」「すぐ近くに住んでいたなんて知らなかった」などの声も聞こえ、新しい交流も深まった様子
、真剣なディスカッションの後は、なごやかな交流会になり、大いに盛り上がりました。
サポーターの皆さん、おつかれさまでした今年も余すところあと数日です。怪我のないよう、トラブルのないよう、ご利用者の方々に喜んで頂けるよう、がんばっていきましょう


あわただしい年の瀬ですが


やさしさ、笑顔、質の向上、秘密保持、時間の厳守などのキーワードが出されました。
その後、もっとも多くサポートをしている男女1人ずつの体験談を聞きながら、改めて気をつけなければいけない点や付加価値のサービスについても学びました。

また今回は地区ごとにサポーターの方々を紹介しグループになってもらったので、「あら、同じマンションだったのですね」「すぐ近くに住んでいたなんて知らなかった」などの声も聞こえ、新しい交流も深まった様子


サポーターの皆さん、おつかれさまでした今年も余すところあと数日です。怪我のないよう、トラブルのないよう、ご利用者の方々に喜んで頂けるよう、がんばっていきましょう

